中 嶋 明 希 |
![]() |
2015 東京藝術大学 美術学部 工芸科 鍛金研究室 非常勤講師(~'18)
2012 東京藝術大学 美術学部 工芸科 鍛金研究室 教育研究助手(~'15)
2007 東京藝術大学大学院 美術研究科 修士課程 工芸専攻 鍛金研究分野 修了
2005 東京藝術大学 美術学部 工芸科 卒業
1979 長野県安曇野市 生まれ
受賞
2017 第33回 公益財団法人美術工芸振興佐藤基金 淡水翁賞 最優秀賞
2005 サロン・ド・プランタン賞(東京藝術大学 卒業制作)
2002 平山郁夫賞(東京藝術大学)
個展
2023 中嶋明希展 MY GARDEN(Galeria Punto KOBE/兵庫)
2018 中嶋明希展 モノノタネ(galerieH/東京)
2017 中嶋明希展 THE GARDEN ーくびをのばすー(galerieH/東京)
2016 中嶋明希展 THE GARDEN ーめをつけるー(galerieH/東京)
2015 中嶋明希展 THE GARDEN ーうごきだすー(GALLERY FACE to FACE/東京)
2015 中嶋明希展 THE GARDEN ーよそおうー(galerieH/東京)
2012 中嶋明希展 The GARDEN(六花亭 福住店/北海道)
2010 中嶋明希展 ーThe GARDENー(松本空港ターミナルビル/長野)
2008 中嶋明希展 (RECTO VERSO GALLERY/東京)
グループ展など
2023 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023/galerieH ブース番号N10(マリンメッセ福岡B館/福岡)
松本県ケ丘高等学校 創立100周年記念美術展 第13回 一虹展(松本市美術館/長野)
2021 パルコde美術館 第1期/松本市美術館×松本PARCO(松本PARCO/長野)
2020 輝けるメタルアート ー淡水翁賞35回記念ー(石洞美術館/東京)
About "distance"《 距離について 》 GROUP SHOW ABOUT COVID-19(Gallery FACE TO FACE/東京)
2019 秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
ALIVEな始まり PartⅠ(Gallery FACE TO FACE/東京)
ALIVEな始まり PartⅡ(Gallery FACE TO FACE/東京)
平成30年度 安曇野市中学高校美術部展 ー10周年記念展ー 特別参加(安曇野市豊科近代美術館/長野)
東虹展(いりや画廊/東京)
ANIMALIA 六つのいきものがたり(Gallery FACE TO FACE/東京)
2018 秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
NEW+S展(ガレリア青猫/東京)
ガレリア青猫セレクション 6senses(ガレリア青猫/東京)
Colerless but colorful(YUKI-SIS/東京)
第12回 一虹展(松本市美術館/長野)
the 10th Anniversary group exhibition(Gallery FACE TO FACE/東京)
2017 秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
みなの衆 -東京藝術大学鍛金研究室で学ぶ-(LIXILギャラリー/東京)
ガレリア青猫の冬のアートフェア(ガレリア青猫/東京)
My Creatures「私のいきもの」展(ガレリア青猫/東京)
異形の宴 ーめばえのかたちー(松本市美術館/長野)
青猫のArts&Craft展(ガレリア青猫/東京)
第33回 淡水翁賞受賞者展(壷中居/東京)
生き物がかり(YUKI-SIS/東京)
茶境(西京大学/中国 西安)
上野の杜 工芸作家展(福井西武/福井)
2016 秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
一点豪華主義(ガレリア青猫/東京)
木の葉の展覧会 中嶋明希展(長野駅ビル MIDORI/長野)
UCA×GEIDAI "MATERIAL SYMPHYSIS”(The Foyer Gallery UCA and The Craft Study Center,Farnham/イギリス)
手のひら My Art ーアーティスト・スマホケース展ー(ガレリア青猫/東京)
SICF17/第17回 スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル(スパイラルホール/東京)
若手工芸作家国際展 第二回 薪技芸・炎(東京藝術大学大学美術館 陳列館/東京)
My Creatures ー私のいきもの展ー(ガレリア青猫/東京)
中嶋明希展(レストランあぐり/長野)
2015 秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
第6回 東虹展(ギャラリー白百合/東京)
Whole Art Catalog(Gallery FACE TO FACE/東京)
Whole Art Catalog 2 UP Grade version(ガレリア青猫/東京)
中嶋明希展(上海ガーデン/東京)
中嶋明希展(PRIUS CAFE/東京)
ANIMALS(ATELIER・K ART SPACE/神奈川)
新技芸・燃 ー第1回國際青年芸術展ー(清華大学美術学院/北京、上海工芸美術職業学院/上海)
2014 Show-Window展(Transform-Works3/長野)
SICF15/第15回スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル(スパイラルホール/東京)
Steel and Women(いりや画廊/東京)
Selections(Gallery FACE TO FACE/東京)
Noel ひみつの宝箱展(Transform-Works3/長野)
アーティストショーケース(ガレリア青猫/東京)
エントランスアート(入間市文化創造アトリエ/ 埼玉)
Art Fair(Gallery FACE TO FACE/東京)
2013 一虹展(松本市美術館/長野)
磯﨑えり奈 中嶋明希 二人展 ーメモノタグイー(いりや画廊/東京)
日本・中国「東洋茶文化交流」展覧会(東京藝術大学大学美術館 陳列館/東京、清華大学美術学院/北京)
鍛金展(藝大アートプラザ/東京)
秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
そば猪口 アート展(安曇野高橋節郎記念美術館/長野)
2012 next:信州新世代のアーティスト展(ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)、長野県伊那文化会館/長野)
情景図鑑 Ⅲ(ギャラリー自遊石/長野)
SPIRALE+(松本市美術館 市民ギャラリーA/長野)
MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2012 次代を担う若手作家作品展(日本橋三越 本店/東京)
そば猪口 アート展(安曇野高橋節郎記念美術館/長野)
秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
2011 兎三昧(GALLERY CAFE 亀福/東京)
東虹展(ギャラリー白百合/東京)
アートランド展 vol.Ⅷ(二子玉川高島屋 ROOF GALLERY/東京)
そば猪口 アート展(安曇野高橋節郎記念美術館・安曇野市穂高交流学習センター「みらい」/長野)
常総市まちなか展覧会 2011 まち×アーティスト=(五木宗レンガ蔵/茨城)
秘めたる穂高の工芸作家二十人展(穂高神社 参集殿/長野)
中嶋大道・剛・明希 親子三重奏 金属造形と水彩画展(安曇野倶楽部 自遊感/長野)
六花ファイル 第3期(六花文庫/北海道)
2010 WA(GALLERY CAFE 亀福/東京)
常総市まちなか展覧会 かさなりあう色(二水会館/茨城)
2009 中嶋大道・剛・明希 親子展(長野市信州新町美術館/長野)
2008 常総市まちなか展覧会 それぞれの風景(二水会館/茨城)
美術館ワンダーランド 2008 ~現実と非現実のハザマで~(安曇野市豊科近代美術館/長野)
2007 東虹展(ギャラリー白百合/東京)
る・く・る 昆虫ワールド(静岡科学館る・く・る/静岡)
東京藝術大学卒業・修了制作展(東京藝術大学大学美術館/東京)
二人展(画廊るたん/東京)
昆虫展(エコパスタジアム/静岡)
金属のコトバ展(天王洲セントラルタワー アートホール/東京)
いきもの展(渋谷東急 本店/東京)
2006 生物アート展(藤枝市郷土博物館/静岡)
うつわ展(日本橋三越 本店/東京)
安曇野市合併記念展 安曇野アートリレー(法蔵寺/長野)
8人のかたち展(ギャラリー山下/東京)
2005 東京藝術大学卒業・修了制作展(東京都美術館/東京)
東京藝術大学 鍛金展(天王洲セントラルタワー アートホール/東京)
九人展(ギャラリー有遊/長野)
結 ー藝大鍛金研究室×ヒコ・みづのジュエリーカレッジー(天王洲センタトラルタワー アートホール/東京)
取手ストリートアートステージプロジェクト2005(取手駅前/茨城)
2004 CHOICE展(小野画廊/東京)
2001 GARDEN THEATER展(東京藝術大学 取手校/茨城)
作品設置・参加プロジェクト等
2019 『Face nuts』(プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー/東京)
2019 『ゆうゆう/swim slowly』(熱海 後楽園ホテル/静岡)
2018 『Flower bird』制作(プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス/東京)
2017 『とりどり/Leaf birds』『はなになる/Flower birds』制作(コイズミ照明R&Dセンター/小泉産業株式会社/大阪)
2016 茶箱 茶杓制作(拓福美術館/中国 福建省)
2016 国宝・法隆寺 釈迦三尊像 再現プロジェクト/東京藝術大学COI拠点
2015 春日大社 釣灯籠 修復/東京藝術大学 鍛金研究室(春日大社/奈良)
2014 春日大社 釣灯籠 修復/東京藝術大学 鍛金研究室(春日大社/奈良)
2012 天女・法輪レリーフ制作(宗徳寺 法輪閣/長野)
2012 園名板・クラスマーク等制作(社会福祉法人新川中原保育会 成城つくしんぼ保育園/東京)
2010 園名板・クラスマーク等制作(社会福祉法人新川中原保育会 世田谷つくしんぼ保育園/東京)
2010 校章レリーフ制作(安曇野市立豊科北小学校/長野)
2010 校名板制作(安曇野市立穂高東中学校/長野)
2009 校章レリーフ制作(安曇野市立穂高東中学校/長野)
2005 『揺籃』制作(取手市/茨城)
2005 エントランスモニュメント制作(東上野歯科クリニック/東京)